せどりを始める前に検討したこと

私の性格については、プロフィールをご覧頂きたいと思いますが、
簡単にいえば慎重派なんです。

なので、私はせどりを知ってからじっくりと検討しました。
今回はその検討した概要について取り上げます。

1.せどりを始める前に何を検討したか

  • どういう仕組みで稼ぐのか。
  • 月いくら稼げるのか。
  • ずっと稼ぎ続けられるものか。
  • せどらー(ライバル)はどのくらいいるのか。 etc

仕組みを簡単に言えば、安く仕入れた古本やCD、DVDなどを高く売り、
差益を得るということです。

そして、月200万円くらい稼ぐ人もいることを知り、
頑張ればここまではいける!
そう思いました。

また、せどりは雑誌にも紹介されているため、そこそこ認知されており、
稼ぎの大小はあるでしょうがライバルは結構いることが言えます。

しかし、実際にやってみて実感しましたが、
人によって、合う合わないがあると思いますので、
続かずに撤退していく人もまた多いだろうということは言えそうです。
それはつまり、ずっと稼ぎ続けることは可能だということです。

  • どうやって始めるのか。
  • 器具などは必要か。
  • 自宅でできるのか。 etc

では、どうやって始めるのかです。
まずは販売先を決めることです。
販売先とは、仕入れた商品をどこで売るのかということです。

王道なのがamazon.co.jpですね。
マーケットプレイスというamazon.co.jpで販売するための
アカウントを取得します。
それから私はもともとYahoo!オークションで、
お小遣い稼ぎ程度に年に何回かやっていましたので、
ここでも販売しようと思いました。

また、販売するためにはいくつかの道具が必要になります。
商品をクリーニングするための激落ちくんだったり、値札はがしだったり、
エアキャップ(ぷちぷち)だったり、ダンボールだったりです。

要は、商品をきれいにして、梱包して、発送する工程を考え、
そのために必要な物です。
これらは消耗品なので、取り扱う数に応じて変わってきますが、
大切なものです。
ちなみにパソコンは必須です。

そして、始めた当初は自宅でも十分できますね。
大きく稼ぐ人は、事務所を借り、アルバイトを雇い、法人化することでしょう。

  • 初期費用や毎月の維持費はいくらかかるのか。
  • 法的に何か資格はいるのか。 etc

この辺りから他のせどらーの方と私とでは、
おそらく見解が違ってくるかと思います。

まず初期費用について。
amazon.co.jp 、Yahoo!オークション ともに登録自体は無料です。
ただし、毎月の維持費がかかります。

  • amazon.co.jp ・・ 月4,900円+在庫保管料
  • Yahoo!オークション ・・ 月346円+システム利用料

(※金額は記事当時)

これらの必要経費を最低限ペイできるようでなければいけません。

ここで原点回帰しましょう。

せどりとは、「掘り出し物を転売して利ざやを稼ぐ商行為」

そう、商行為なんです。

何か商売を始めるときには開業費などはいくら見込みますか?
100万円ですか?300万円ですか?

せどりに関しては数万円で始められます。
それが簡単に始められるという理由のひとつです。

そして資格ですが、古物商の許可が必要になります。
初めは許可を受けなくてもおそらくは大丈夫です。
扱う商品が書籍やCDやDVDなどの場合は少額であり、
自動車や貴金属などではないからです。

ただし、万引きなどの増加などが背景にあるようで、
この4月から法改正されていますので、
いずれは必要になると考えておくべきですね。

ちなみに新品だけを扱うならそもそも必要はありません。古物ではないので。

2.検討してから開始するまでの期間はどれくらいだったか

およそ1か月です。

2011年1月の終わり頃でしょうか。
プロフィールにも記載しましたが、
コンビニで雑誌「BIG tomorrow」を立ち読みしたのがきっかけです。

ちなみに2011年3月からせどりを開始したと言うと
東日本大震災をきっかけに始めたのかなと思われるかもしれませんね。
でも、地震は全く関係ありません。

大雑把ではありますが、以上のようなことを1か月くらい考えました。
(書き漏れもあると思いますが)

情報を得るには苦労しませんでした。
せどりをやっている方のブログはたくさんありますので、
それを読めば見えてきますから。
ただ感じたのは、人によって方針がバラバラということです。

お客様第一で考えていない方もたくさんいます。
効率だけ考え、品質を向上どころか下げる方もいます。
売上だけを考えているというか・・。

なので、まずは色々の方のブログをチェックして、
傾向を掴むというか、自分が参考にしたいと思えるブログ、
ご自身が共感できる方のブログをチェックすることをお勧めします。

稼ぎたいという気持ちだけはみんな同じなんですけどね。

なお、古物商のことや金額のことなどは関心事だと思いますので、
次回以降、掘り下げたいと思います。

他のせどらーの方とは違った切り口で紹介できるように心がけますね。

↓ ↓ ↓ ランキングにエントリーしました。
人気ブログランキングへ

スポンサードリンク